2012年02月06日
愛媛マラソン!
愛媛の皆さんはご存知でしょうが、昨日松山市で「第50回愛媛マラソン
」が盛大に行われました
ボクも一昨年前からエントリーしようと思っているのですが
結婚式と重なったり、エントリーできなかったり
なかなか参加できていません
が、昨年同様応援は頑張りました
たくさんの知り合いの方に気付いていただき、
を撮らせてもらったのですが・・・なかなかピントが合った写真が撮れなかったです
(まずまずの画像の方のみ紹介させていただきます。。。)
※もっと×②たくさんの写真を撮らせてもらったのですが、一部しかアップできない事をお許し下さい
目標に向かって走る皆さんを目の当たりにして、たくさんの『頑張るエネルギー
』を注入していただきました
ボク自身、皆さんのように人にパワーを与えれるように、もっと×②努力していかなければいけないと感じました


ボクも一昨年前からエントリーしようと思っているのですが

結婚式と重なったり、エントリーできなかったり



2km地点と40km地点で、学生(椋堂&琢也)とを持って応援しました
たくさんの知り合いの方に気付いていただき、


最近、夜の方で頻繁に会う南部君(松山市役所)
青少年センターの来てくれている池田君(5675)
マラソンの前日にも関わらず、早朝に参加してくれた坂本さん(6401)
時々にゲスト参加してくれて、FBでもつながっている山本さん(5046)
新田高・松大テニス部OBの川中(3666)
同じく、新田高・松大テニス部OBで、松大テニス部女子監督の末廣(3480)
松大テニス部の先輩で、FBで近況を語り合う松本(旧姓・矢野)さん
ボクの兄貴です(目標のサブ③には届かなかったものの3時間11分43秒でした
)
※もっと×②たくさんの写真を撮らせてもらったのですが、一部しかアップできない事をお許し下さい

目標に向かって走る皆さんを目の当たりにして、たくさんの『頑張るエネルギー


ボク自身、皆さんのように人にパワーを与えれるように、もっと×②努力していかなければいけないと感じました

本当に感動をありがとうございました
来年こそはボクも走ります
投稿者 hk.tennis 23:33 | コメント(2)| トラックバック(0)
いつも酔っ払っている姿しか見ていませんでしたが、
走っている姿、むちゃくちゃかっこいい!!!
来年は、僕も6時間以内を目指して頑張ります。嘘です。
紳さんも頑張ってください。
走らないんだったら、せめて応援に!(ビール飲みながらの応援は厳禁。)