2012年04月24日
結婚式!
21日(土)、松山南中・新田高校・松山大学とボクと同じ学歴(ボクの後をついてきている・・・
)の後輩・天野 亮の結婚式にお呼ばれしました
15時、ベルフォーレ松山に於いて披露宴開始
まずは、結婚式恒例の
&
のコーナーです
(今回は、シェフの解説付きでお楽しみ下さい
)
おっと、メインディシュを撮り忘れてました
ちなみに解説だけ 牛フィレ肉のステーキ二種の野菜のピューレ添え
(二日酔いでしんどそうだった中矢さんの分もいただきました。めっちゃ美味しかったです
)
17時30分、披露宴終了
19時、僭越ながら、ボクの乾杯
で2次会開始
あっと、会場に見慣れた顔が
(何かが起こりそう
)
界のもう1人のシンジ
、TTCで手伝ってくれていた伊藤などが2次会から合流
(さすがに先輩の結婚式の2次会だけあって、まだこの時は静かでした
)
21時、2次会終了
この後、若い衆は3次会はカラオケに
、ボクは松大
OB数名で知り合いの店に行きました
そして帰る時に3次会を覗くと
とんでもない事になっていました
(本人は写真を載せてくれといってたのですが・・・銀行にいられなくなったらマズイので止めておきます
)


15時、ベルフォーレ松山に於いて披露宴開始

新郎新婦、初めてではないであろう・・・共同作業
まずは、結婚式恒例の




お造り三種盛り合わせ フルーツトマトとモッツァレラのカプレーゼ 鯛とグレープフルーツのマリネ ディル風味鴨のロースト 浜地鶏と鮑のホワイト味噌ソースと
真鯛のオーブン焼き ラタトゥイユ添えキャビアを散りばめたヴァンブランソースとW
そして、新郎新婦がお色直しを終えて登場
余興の画像には大監督・た~に~登場(た~に~&周平の両聖職者は、総体予選のためやむなく欠席)
おっと、メインディシュを撮り忘れてました

ちなみに解説だけ 牛フィレ肉のステーキ二種の野菜のピューレ添え


そして、ひつまぶし生湯葉のお吸い物と
クワットロ ドルチェ(パンナコッタ・マチェドニアフルーツ・カタラーナ・ティラミス)と
アフターコーヒーと(このコンビネーションはちょっと・・・。)
新郎新婦、同じテーブルだった北岡御大・中矢さん・新田高校部の後輩達と
松山大学部のOB&OG達と
17時30分、披露宴終了

19時、僭越ながら、ボクの乾杯


あっと、会場に見慣れた顔が






21時、2次会終了

新郎新婦とボク(決して自分から真ん中に入っていった訳ではないですから
)
この後、若い衆は3次会はカラオケに



そして帰る時に3次会を覗くと

とんでもない事になっていました


時、長い1日はこの
で終了しました
天野 亮君・麻里子さん、ボクのように・・・ 素晴らしい家庭を築いていってくれる事を期待しています
末永くお幸せに