2012年05月08日
GW!
3日(木)憲法記念日
早朝でレッスン、その後松大で部活に参加、夕方はレッスンと普段の日とあまり変わらない日課でした
ただ普段と違う事は、ナイターのレッスンが無い事と、夜に嫁さんが飲み会
に行く事
飲み会
に行った嫁、日付が変わっても帰ってこないのでFB(フェイスブック)に
「いつもの逆だからしょうがない
」とか、「これで少しは待ってる人の気持ちが分かった
」とか、みんな嫁の味方でした
ま、1時くらいに帰ってはきたのですが、いつももっと帰りが遅いボクが何も言える訳でもなく、そのまま寝ました
4日(金)みどりの日
7年ぶりのゴルフ(7年前は5年ぶりだったので、この最近の12年間で2回目のコースです
)
さすがに久しぶりにクラブを握るのでヤバイと思い、6時に起きて1人で打ちっぱなしに行きました
しかし、心配とは裏腹にメチャクチャ調子が良い
(ボクってやって無くてもいける天才
今日は今までのベストスコアを出すと意気込んでいきました
)
前半2ホール、ボギーとダブルボギーというまずまずのすべり出し
(練習通り
)
この時までは勝っていたのですが・・・
この後は、皆さんの想像を絶するほどクラブを振りました
スコアは聞かないで下さい
ちょっとは練習して、今回のリベンジを果たしたいと思います
上手くいかなかったゴルフの話はこのくらいにして、
のうれしいニュースが飛び込んできました
3・4日と高知で行われていた「四国小学生大会
」で築山 柊哉(パルスポーツ)準優勝し、初の全国大会の切符を手にしました

早朝でレッスン、その後松大で部活に参加、夕方はレッスンと普段の日とあまり変わらない日課でした

ただ普段と違う事は、ナイターのレッスンが無い事と、夜に嫁さんが飲み会


飲み会

「嫁が飲みに行って帰ってこない! 何時に帰ってくるのだろう???」
と、つぶやいてみても・・・
「いつもの逆だからしょうがない



ま、1時くらいに帰ってはきたのですが、いつももっと帰りが遅いボクが何も言える訳でもなく、そのまま寝ました

4日(金)みどりの日

7年ぶりのゴルフ(7年前は5年ぶりだったので、この最近の12年間で2回目のコースです

さすがに久しぶりにクラブを握るのでヤバイと思い、6時に起きて1人で打ちっぱなしに行きました

しかし、心配とは裏腹にメチャクチャ調子が良い



パターの感覚も悪くない。いざ、出陣
前半2ホール、ボギーとダブルボギーというまずまずのすべり出し


ボクが、ライバル視していた華麗なる一族本田家のボス・博之さん
この時までは勝っていたのですが・・・
この後は、皆さんの想像を絶するほどクラブを振りました

とにかく、この3人(博之さんとうちの両親)には迷惑をかけました
スコアは聞かないで下さい

ちょっとは練習して、今回のリベンジを果たしたいと思います

上手くいかなかったゴルフの話はこのくらいにして、


3・4日と高知で行われていた「四国小学生大会


華麗なる一族の柊哉、コーチ2人がゴルフして遊んでいる間によく頑張りました
この続きは次回書きたいと思います
投稿者 hk.tennis 00:16 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。