2012年03月21日
茶話会!
19日、コーチを務める松山大学で卒業式がありました
ボクは例年通り、式に参加するのではなく、『茶話会』と呼ばれる
部の卒業生を社会に送り出す会に参加しました
しかしながら
卒業したのは、6回生1名・5回生2名・4回生1名、5回生に進学
するのが4名と、なんだか締まらない会になってしまいました
も頑張って欲しいけれど、それよりもちゃんと4年で卒業して欲しいものです
(ちなみにボクは、優秀
な成績で4年で卒業しました
)
そんな話はさておき、
が入ると説教しつつも盛り上がりました
昨年同様、締めを任されました
『卒業生の輝かしい未来
』と『中四国学生王座でのアベック優勝
』そして、『在校生のたくさんの単位取得
』を祈念して締めました
そして、こんなメンバーで2次会、3次会へと
以前この2人の結婚式をブログでも紹介しましたが、この日初めての結婚記念日を迎えました
記念すべき日に松山で泊りだというのでどっかのホテルのスイートルームか、せめてホテル勝山に宿泊だと思っていたのですが
卒業生のみんな、そして愛ちゃん、お金以外の事だったら相談に乗るので、いつでも連絡して下さい

ボクは例年通り、式に参加するのではなく、『茶話会』と呼ばれる


しかしながら

卒業したのは、6回生1名・5回生2名・4回生1名、5回生に進学






そんな話はさておき、


昨年同様、締めを任されました

『卒業生の輝かしい未来




茶話会終了 卒業生&在校生で
そして、こんなメンバーで2次会、3次会へと

今治から駆けつけたOBの村岡とOGの愛ちゃん夫妻
以前この2人の結婚式をブログでも紹介しましたが、この日初めての結婚記念日を迎えました

記念すべき日に松山で泊りだというのでどっかのホテルのスイートルームか、せめてホテル勝山に宿泊だと思っていたのですが

なんと×②、マンガ喫茶に入っていきました
卒業生のみんな、そして愛ちゃん、お金以外の事だったら相談に乗るので、いつでも連絡して下さい

投稿者 hk.tennis 23:56 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。