2012年03月04日
春よ~!パート2!
この最近、だいぶ暖かくなり、少しずつ春の訪れを感じるようになりました
このまま
咲く季節に突入していくと思っていたのに
ボクに取り付く「疫病神
」が、そうはさせてくれませんでした
当ブログを愛読していただいている皆様はご存知だと思いますが、11月の全日本前の右足小指骨折、治りかけで出場した12月のダンロップ四国決勝大会での右足ふくらはぎの肉離れ、年が明けて1月はインフルエンザ&嘔吐下痢を家族でうつしあい、2月は
と
が多くレッスン
ができず、そして3月
今度は、レッスン中に
を踏んで靭帯損傷
(バックのハイボレーをジャンプして返して、着地したのが
の上でした
)
本気で、菊間に厄落としに行こうと思っています
(厄年ではないんだけれど、どっか良いところありませんか
)
このままだと誰かに洗脳されてしまいそう、誰か助けて下さい

三女・咲心が幼稚園で作ってきました
このまま


ボクに取り付く「疫病神


当ブログを愛読していただいている皆様はご存知だと思いますが、11月の全日本前の右足小指骨折、治りかけで出場した12月のダンロップ四国決勝大会での右足ふくらはぎの肉離れ、年が明けて1月はインフルエンザ&嘔吐下痢を家族でうつしあい、2月は




今度は、レッスン中に




自慢の足首が
どこまでついていないんだろう
本気で、菊間に厄落としに行こうと思っています


このままだと誰かに洗脳されてしまいそう、誰か助けて下さい

投稿者 hk.tennis 23:53 | コメント(4)| トラックバック(0)
私は厄年に、菊間の厄除け大師遍照院に行き、厄落としをしました!
靭帯断裂はちとひどいね。驚異的な回復を期待しています。
オサムさん こちらこそ、ありがとうございました! 毎回酒を飲んでお参りする事を怒っていなければ、椿さんの神様がどうにかしてくれそうですね。近々行ってみようと思います!
じゅんやさん ありがとうございます! 頑張って早く復活します!!