2011年10月13日
名古屋遠征記(続き)!
速報でもお伝えした通り、秋の全国大会第2弾『全日本ベテランテニス選手権大会』に出場する為、名古屋・東山公園
に行ってきました
10日の朝8時半に
を出発し、湯ノ浦のコートでペアの明比と1時間程練習をして、11時半に今治を出ました
今治を出発
香川
岡山
兵庫
大阪
京都
滋賀
岐阜
愛知のルートで2回の大渋滞に巻き込まれましたが、なんとか19時に栄のホテルに到着しました
(今回は片道500kmで、走行距離は1100kmでした。)
まずはシングルス
(今大会第7シード
)
昨年ベスト8で足を痛めて棄権していたので、今年は最低それ以上、あわよくば2度目の日本一
なんて考えていたのですが
残念ながら、初戦でランキング10位で5月の大阪毎日OPの準決勝でも負けている大越君(イーストタウンTC)にまたやられてしまいました2-6.6-7(6)
(2ndでは、先行×②してセットポイントもあったんだけど
)
そしてダブルス
(ペアは明比(ATC))
今年の春から②人で頑張ってポイントを稼ぎ、なんとか初出場
しかし、初戦の相手は第2シードの黒田さん・高橋さん(サトウGTC)
黒田さんは、現役時代関東OP優勝、全日本選手権のミックスダブルスで3位の選手
高橋さんは、3年前のプリンスカップハワイ決勝大会のチャンピオン
そして2人で組んで、昨年のこの大会で準優勝
4-6.2-6でした
(1st、3-3のボクのサービスゲーム40-0から落としたのが敗因です
)
昨年の日本マスターズの優勝以降、負けない事を目標に
してきましたが、勝ち負けよりも大事な事は
人には偉そうに言ってるけど、自分が出来ていませんでした
(色んな部分で現状維持できればと、新しい事にトライすることを恐れていました
それでは良いプレーなんてできる訳ないですよね・・・
)
今回の反省を生かして、来月の全国大会最終戦『全日本グラスコート
』では楽しみながら、自分自身が納得できる
ができるように練習&トレーニングに励みます
今回もまた、たくさんの方々からの応援ありがとうございました


10日の朝8時半に


今治を出発









まずはシングルス


昨年ベスト8で足を痛めて棄権していたので、今年は最低それ以上、あわよくば2度目の日本一


残念ながら、初戦でランキング10位で5月の大阪毎日OPの準決勝でも負けている大越君(イーストタウンTC)にまたやられてしまいました2-6.6-7(6)


そしてダブルス

今年の春から②人で頑張ってポイントを稼ぎ、なんとか初出場

しかし、初戦の相手は第2シードの黒田さん・高橋さん(サトウGTC)






表彰台の上で(来年は、ここで表彰されるイメージはできました
)
昨年の日本マスターズの優勝以降、負けない事を目標に

『自分の納得のいくプレーをする事』
人には偉そうに言ってるけど、自分が出来ていませんでした



今回の反省を生かして、来月の全国大会最終戦『全日本グラスコート



今回もまた、たくさんの方々からの応援ありがとうございました

投稿者 hk.tennis 11:07 | コメント(3)| トラックバック(0)
私も色々と考えさせられる今大会でした。。。 またリセットして来年も東山に行ける様に頑張ってみます!!
お互い頑張りましょう!!!
いつもコメントありがとう!
来月の全国大会では、みんなに祝勝会してもらえるように頑張ります!
オノヅカさんへ
お疲れさまでした。
お互いに頑張ってポイントは稼いだけど・・・生かせずの大会(涙)
来年は東山でゆっくり食事でも行けるくらいになりましょう!